PR

【岡山】ドイツの森2024年夏のイベント情報!花火、アクセスまで徹底調査

中国地方のイベント・施設

岡山にあるおかやまフォレストパークドイツの森をご存じでしょうか?

園内にたくさんのエリアがあっていろんな体験ができます。

イベントも常時開催されていて行く度に違う楽しさを味わえますよ!

今回は岡山にあるおかやまフォレストパークドイツの森の夏の花や花火大会など旬のイベント情報やアクセス方法まで徹底調査しご紹介します。

【岡山】おかやまフォレストパークドイツの森ってどんなところ?

岡山に住んでいる方は一度は行ったことありますでしょうか?

子どもから大人まで楽しめる施設なので家族で行くことが多いのではないでしょうか。

まず、岡山にあるおかやまフォレストパークドイツの森がどのようなところなのかご紹介していきたいと思います。

基本情報

おかやまフォレストパークドイツの森の基本情報です。

住所岡山県赤磐市仁堀中2006
開園時間平日10:00~17:00
土日祝日:9:30~17:00
※12月~2月は土日祝日も10:00~の営業
定休日水曜日
※祝日、GW、春休み、夏休み、正月は営業
入園料大人(中学生以上)1,500円
子ども(4歳~小学生)1,000円
駐車場あり(2000台)、無料

赤磐市にあることを初めて知りました。

岡山市の隣の市なのでアクセスしやすいのではないでしょうか。

水曜日が定休日とのことなので注意しましょう。

8月は夏休みということで定休日がありません。

夏休みに毎日営業は助かりますね。

ずっと家にいるわけにもいかないので、行く場所の選択肢が増えると子どもたちも楽しめそうです。

駐車場も2000台分あるので停められないということはほぼなさそうです。

園内エリアご紹介

おかやまフォレストパークドイツの森の園内は5つのエリアに分かれています。

とても広くて一日中いても飽きないです。

むしろ一日では回り切れないかもしれません。

それぞれのエリアについてご紹介していきます。

街エリア

街エリアは入場してすぐ左手にあり、主にレストランやパン屋さん、売店など食事や買い物ができるエリアとなっています。

お昼ご飯を食べたりお土産を買ったりして楽しむことができます。

なんとBBQもできるそうです!

BBQ好きの私にとってテンションが上がるポイントです。

60分食べ放題なので思う存分お肉を食べることができますね。

しかも、おかやまフォレストパークドイツの森で作られているソーセージも食べることができるそうです!

ドイツの森なのでやはりソーセージは欠かせないですよね。

自家製のソーセージ気になりますね。

また、街エリアではクラフト体験教室やグルメ体験教室などもあり、料理やクラフトを体験することもできます。

クラフト体験教室やグルメ体験教室では季節のメニューなどもあるので、後ほど詳しくご紹介していきます。

村エリア

村エリアは入場してすぐの右手側にあり、街エリアと同じく食事をするところがあります。

村エリアの食事はピザやホットドッグなど手軽に食べれるものとなっています。

タイミングが良ければ石窯で焼いた焼き立てのパンを購入することもできるようです。

石窯の焼き立てパンは絶対においしいこと間違いなしですね。

一度食べてみたいです。

そして、こちらのエリアには園内が見渡せる展望台があったり、おかやまフォレストパークドイツの森の代名詞ともいえるブランコがあります。

こちらのブランコですが「大きな森のブランコ」という名前で、別名「ハイジのブランコ」とも呼ばれているそうです。

アルプスの少女ハイジに出てくるあのブランコですね。

ハイジのブランコと呼ばれるくらいですからブランコからの眺めがいいことが想像できます。

実際「大空へ飛び込むような感覚」を味わえるようです。

これは絶対写真映えスポットですね。

こちらのブランコですが人気のためか利用時間が決まっているようで、1回に先着40人まで乗ることができます。

平日13:00~14:00
土日祝日10:30~11:30
13:00~14:00
15:00~16:00

平日は1回しかないので夏休みなどはすぐに定員に達しそうですね。

1回乗るのに300円のチケットが必要で、それぞれの回の15分前からチケット販売開始となります。

チケットは直接ブランコのところで購入することができるようなので、絶対に乗りたい方は近くでスタンバイしておいた方がよさそうです。

私もおかやまフォレストパークドイツの森に行ったら絶対に乗りたいです!

牧エリア

牧エリアは園内左手奥のエリアで、動物とのふれあい体験ができるエリアです。

牛の乳しぼり体験や、アルパカ・ミニブタ・ヤギ・うさぎ・カンガルーとのふれあいやエサやり体験、乗馬などなど、とにかくたくさんの動物と触れ合うことができます。

個人的に牛の乳しぼり体験ができるところは初めてなので驚きました。

しかも無料だそうです!

夏休みの思い出作りにぴったりですね。

そして、私はこういうところに来ると乗馬をしたいといつも言っていますが、やったことはありません(笑)

みなさんはぜひ乗馬体験をしてみてください。

4歳から乗れるポニー乗馬もあるので小さいお子様でも乗ることができます。

4歳で乗馬体験は一生の思い出になりますね。

遊エリア

遊エリアはその名の通り、たくさんの遊びが集まったエリアです。

足漕ぎボートやアーチェリー、芝滑り、ゴーカート、ラジコンボートなど大人も楽しいエリアとなっています。

アーチェリーができるってすごくないですか?

やったことないのでぜひやってみたいです!

ゴーカートは子どもより大人の方が白熱して楽しんじゃいますよね。

ほかにもたくさんの遊びが用意されていて、ここのエリアだけで一日終わってしまいそうです。

子どもと一緒に大人の方も十分に楽しめるエリアとなっていますので思う存分遊びましょう!

花エリア

おかやまフォレストパークドイツの森といえば四季折々の花が見れることでも有名ですよね。

こちらの花エリアはエリアというより園内各地でいろんな花の花壇が設置してあり、通りがかりに癒されることができます。

春はチューリップやネモフィラ、夏はひまわりやペチュニア、秋はコスモスやバラ、冬はパンジーなど一年を通してたくさんの花を見ることができるのです。

冬に花が見れるスポットはなかなかないので嬉しいですね。

紹介した以外にもたくさんの花を見ることができ、初めて聞く花の種類もあるのでぜひ公式ホームページでチェックして、実際に花を見に行ってみてください。

おかやまフォレストパークドイツの森夏のイベント特集!

おかやまフォレストパークドイツの森では季節ごとにいろいろなイベントを開催しており、どの季節に行っても毎回違う楽しみを味わうことができます。

ここからはおかやまフォレストパークドイツの森の夏のイベントについてご紹介していきます。

アヒルまみれ/雪まつり

名前からして面白そうなのが伝わってきます。

どちらも牧エリアにあるじゃぶじゃぶ池で行われるイベントで、2024年7月13日~2024年9月1日の土日祝日と2024年8月10日~15日の間に開催されます。

アヒルまみれはじゃぶじゃぶ池に放たれたたくさんのアヒル(おもちゃ)の中から当たりを見つけ出すゲームです。

当たりは景品と交換することができるようで、毎回大盛り上がりのイベントとなっています。

これは絶対楽しいこと間違いなしのイベントですね!

大人も必死に当たりを探し回ってしまいそうです。

水遊びもできて夏ならではのイベントですね。

もう一つの雪まつりについてですが、夏に雪ってどういうこと?と思われる方も多いのではないでしょうか。

こちらは雪を作る機械を使ってスタッフの方が頭上から雪を降らせるというイベントです。

夏に雪が降るなんてありえないですが、ここでは夏に雪が降ってくるのです。

暑さが吹き飛ぶこと間違いなしですね!

私も夏に雪が降る体験をしてみたいです。

どんな感覚なのかとても気になります。

アヒルまみれは12:30~、雪まつりは11:30~14:00~です。

夏ということを忘れて楽しめるイベントですね。

グルメ体験教室

エリア紹介の時にチラッと出てきましたが、グルメ体験教室でも季節の料理を体験することができます。

2024年は夏のグルメ体験として「ぶどうアイスづくり」があります。

これから旬を迎えるぶどうのアイスを手作りで作ることができ、もちろん食べることも可能です。

ぶどうアイスおいしいですよね。

私はアイスの実のぶどう味が好きです(笑)

自分で作って食べるのでよりおいしさが増すこと間違いなしです!

ぶどうアイスづくりの詳細は下記の通りです。

開催日時2024年8月10日~終了未定
15:00~15:40
料金1人800円(2人前以上から受付可能)
対象年齢4歳以上
定員45名
予約土日祝日であれば当日受付も可能
できる限り3日前までに予約

こちらも夏休みの思い出作りにうってつけのイベントですね。

4歳から参加可能なのできょうだいで一緒に作ったり、家族みんなで作って楽しさやおいしさを共有したりすることもできます。

ぶどうアイスづくり以外にもソーセージづくり成形パン&バターづくりなど季節に関係なく常時体験できるものもあります。

私はせっかくならソーセージづくりも体験してみたいです。

普段家では作ることができないのでとても貴重な体験になると思います。

こちらのお土産として自家製ソーセージを購入することもできるそうですが、自分で作ったソーセージも間違いなくおいしいです。

クラフト体験教室

料理だけでなくものも制作することができます。

夏限定のクラフト体験として「スライムづくり」があります。

小学生の頃学校でスライムを作ってそれでずっと遊んでいた記憶があります。

子どもは大好きですよね。

しかもこちらのスライムづくりでは自分の好きなビーズなどをいれて楽しむことができ、見た目も一気に華やかになります。

家で作ろうと思ったら材料をそろえるのが結構大変だったりしますよね。

こちらでスライムを作れるのは親にとっても子どもにとっても嬉しいですね。

スライムづくりの詳細は下記の通りです。

開催日時2024年7月1日~2024年8月31日
料金600円
作業時間約20分~
予約不要

クラフト体験は予約不要なのでその場で思い立ってもすぐ参加することができます。

こちらも夏休みの思い出作りにはもってこいの体験です。

おかやまフォレストパークドイツの森だけで夏休みの思い出がたくさん作れてしまいます!

クラフト体験はほかにもスノードームづくりや風鈴の絵付け体験、ジェルキャンドル・モザイクキャンドルづくり、ハーバリウムづくりなど、ほかにもたくさんの体験ができます。

風鈴の絵付け体験も夏にぴったりですね。

自分で絵を付けた風鈴を家に飾って思い出に浸りながら自己肯定感アップもできていいこと尽くしです!

おかやまフォレストパークドイツの森もう一つの夏のイベント!花火大会情報

おかやまフォレストパークドイツの森では夏から秋にかけて花火大会を開催しています。

どんな花火大会なのか気になりますね。

ここからはおかやまフォレストパークドイツの森の花火大会についてご紹介していきます。

開催日時8月12日、9月15日、10月13日
19:30~19:45
※花火大会の日のみ営業時間が9:30~20:00
観覧会場芝生広場、バラ園、ゲート前芝生
打ち上げ数3,500発
駐車場先着1,500台の入場制限あり

打ち上げ数が3,500発はそれなりに多いと思います。

しかもそれを15分間で打ち上げるので常に打ち上っているということになりそうです。

なかなかの迫力が期待できます。

そしてこちらの花火大会はただ花火を打ち上げるだけではありません。

音楽に合わせて花火を打ち上げるので、音楽花火のコラボレーションを楽しむことができるのです。

音楽の詳細はわかりませんが公式のInstagramではアゲアゲな音楽に合わせて花火が打ち上るとの情報があります。

アゲアゲな曲が何かとても気になりますね。

これは当日行ってからのお楽しみになりそうです。

特に人数制限や追加の料金などはないようですが駐車場1,500台までの入場制限がありますので、車で行かれる方は早めに行っておいた方がいいかもしれません。

一日中いても十分楽しめるので朝から遊んでも良いと思います。

ただ、エリアごとに14:00~17:00~立ち入り禁止になる場所がありますので、そこだけお気を付けください。

ぜひ音楽とコラボした打ち上げ花火を楽しんでください!

おかやまフォレストパークドイツの森へのアクセス方法

おかやまフォレストパークドイツの森へのアクセス方法についてご案内します。

車でのアクセス

車でのアクセスの場合、一番近いICが美作岡山道路の吉井ICで降りて約10分程度で着きます。

山陽自動車道を通って行く場合、山陽ICで降りて約30分ほどです。

岡山市内からですと約50分ほどで着くようで1時間もかかりません。

これはアクセスしやすいですね。

暇なときに急に思い立っても行ける距離なので嬉しいです。

また、初めにご紹介したようにおかやまフォレストパークドイツの森には駐車場が2000台分ありますので、駐車場に困ることはまずありません。

安心して車で行くことができます。

公共交通機関でのアクセス

公共交通機関でのアクセスは、JR岡山駅からバスで「宇野バス林野駅行き」に乗り「仁堀下」というバス停で降りて徒歩約15分ほどです。

また、JR山陽本線瀬戸駅からタクシーで45分かけて行く方法もありますが、あまり現実的ではない気がします。

公式ホームページでも車でのアクセスをおすすめしているので、できるだけ車で行った方が良いかと思います。

敷地が広い場所はどうしても市街地から離れてしまうので、車でのアクセスが便利になりますよね。

その時の状況によって行ける方法を選択してください。


おかやまフォレストパークドイツの森の夏のイベントや花火大会、アクセスについてご紹介しました。

夏の思い出作りや夏でなくても一年中楽しめる場所となっているので、ぜひ一度足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました