みなさん夏の花といえばひまわりを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
そして広島のひまわりといえば世羅ですよね。
しかし、夏に足を運んで見たい別の花のイベントが世羅であります。
夏の花といえばひまわりだけど、それを超える夏の花が本当にあるの?
実はあるんです!ひまわりに負けないくらいキレイな花が!
今回は夏に開催されるひまわりとは別のもう一つの世羅の花イベントについて調査し、どんなイベントなのか、チケット料金や花の見頃、駐車場などについてまとめてみました。
もう一つの夏の世羅!花のイベント「ヘブンリーブルーの丘」って?
世羅の夏といえばひまわりで有名ですが、実はもう一つ夏に花のイベントがあります。
それは「ヘブンリーブル―の丘」というイベントです。
ヘブンリーブル―って何!?と思われた方多いのではないでしょうか。
私もヘブンリーブル―という名前の花は初めて聞きました。
ヘブンリーブル―とは”西洋のアサガオ”のことだそうです。
アサガオと聞くと小学校でも育てたことがあるので馴染みがありますね。
小学校で育てたアサガオ、日本で見るアサガオは青や紫、ピンクなどいろんな色の花が咲きますが、このヘブンリーブル―という西洋のアサガオは名前にブルーとつくだけあって、青い花だけを咲かせる品種だそうです。
いろんな色の花も素敵ですが、青い花だけ咲かせるというのもなんだかかっこいいですね。
「ヘブンリーブル―の丘」では一面真っ青に咲いた西洋のアサガオを見ることができるようです。
一面青だととても涼しげでまさしく夏にぴったりの花ですね!
また、ヘブンリーブル―の丘ではヘブンリーブル―だけでなくマリーゴールドやコキアも一緒に見ることができます。
マリーゴールドも夏の花でしたね!
オレンジと黄色の花で気分が明るくなります。
コキアは緑色のもこもこした小さい木のような植物です。
背丈は大人の膝くらいまででフォルムがなんとも言えないかわいさで癖になります(笑)
ヘブンリーブル―と一緒にマリーゴールドとコキアも見れるのは贅沢ではないでしょうか?
私はこのイベントを見つけた瞬間「絶対行きたい!」と思いました!
むしろこれまで知らなかったことがショックなくらいです。
ここからはイベントの詳細についてご紹介していきますね。
世羅の花のイベント「ヘブンリーブル―の丘」2024年基本情報
ここからはイベントの基本情報についてご案内していきます。
開催場所
flowervillage花夢の里(フラワービレッジかむのさと)
ひまわりまつりの開催場所は世羅高原農場ですが、ヘブンリーブル―の丘は花夢の里で開催されるようです。
花夢の里も世羅高原農場グループの一つですが、ひまわりまつりの場所とは全く別の場所になりますので注意してください。
そして、花夢の里といえば春のネモフィラや芝桜が有名ですよね。
私もネモフィラは毎年欠かさず行っていてしっかり楽しんでいますが、まさかほかにも花のイベントをしているなんて全く知りませんでした。
おそらくネモフィラが咲いていた場所にヘブンリーブル―が植えられていると思います。
あの一面に青いアサガオが咲いているのを想像すると、きれいなことは間違いないですね!
ネモフィラは知っていたけどほかのイベントは知らなかったという方は、ぜひこれを機に行ってみてはいかがでしょうか。
開催期間
2024年8月10日(土)~2024年9月16日(月・祝)
お盆から9月の中旬にかけての期間でひまわりより少し遅めに咲くようです。
世羅高原農場で開催されるひまわりまつりと少し期間が被っているので1日で両方見て回ることもできます。
ただ、暑いので無理はしないようにしましょう。
個人的には9月に花を見る機会がなかったので9月中に行ってみたいなと思いました。
9月の方が少し涼しくなるし夏休み期間も終わってゆっくり見れそうなので、それを狙っていくのもいいかもしれません。
開園時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
朝から夕方までしっかり見ることができます。
朝からお昼だと青い空とのコラボレーションが映えそうですよね。
夕方だと日が少し傾いて空の色がオレンジになるので、また朝やお昼とは違った花の雰囲気を楽しめそうです。
どちらの写真も撮りたいですね!
夏休み期間でもあるのでぜひ家族で見に行きたいですね!
周りの友達とも予定が合わせやすのではないでしょうか。
私も家族で行ってみたいと思います。
世羅の花のイベント「ヘブンリーブル―の丘」チケット料金や購入方法を調査
ここからはチケット料金やチケットの購入方法についてご案内していきます。
チケット料金
大人 | 500円~800円 |
4歳~小学生 | 200円~400円 |
0歳~3歳 | 入園料無料 |
花の開花状況により設定料金が変動する形となっています。
あくまで私の感覚ですが、大人で一番高くて800円は安い気がします。
3種類も花が見れるのでお得ですよね。
チケット購入方法
チケットの購入方法は花夢の里の窓口で当日購入するか、オンラインであらかじめ電子チケットを購入する方法の2つがあります。
私がネモフィラを見に行くときはいつも窓口で当日購入しているので、オンラインで電子チケットを購入できることを知りませんでした。
オンラインで事前にチケットを買っておくと、当日窓口に並んで買う手間が省けるのでよさそうです。
ただし、電子チケットを購入するにあたって2点注意点があります。
1つ目は、電子チケットはどのタイミングで購入してもハイピーク時の料金(大人であれば800円)になり、もし当日差額が出た場合は園内で使うことができる商品券をもらうという形になるようです。
現金で返金されるわけではないので、その点は注意が必要です。
園内にはお土産屋さんや軽く食事ができるところもあるので、使いどころはしっかりあります。
2つ目は、電子チケットを購入する際に日にちを指定して購入するようになることです。
購入後のキャンセルはできないようなので、行ける日を指定して購入するようにしてください。
予定がギリギリまでわからない場合は窓口で当日購入する方が確実だと思います!
世羅の花「ヘブンリーブルーの丘」の見どころは?おすすめ撮影スポットやイベントをご紹介!
花のイベントの際にはいくつか撮影スポットが用意されていたり、園内でのイベントもあります。
せっかく普段見れない花を見に行くなら撮影スポットで映える写真を撮りたいですよね。
そこでおすすめの撮影スポットや園内のイベントをご紹介していきます。
これで素敵な写真を撮ることができ、一日楽しめること間違いなしです!
おすすめ撮影スポット
おすすめの撮影スポットがいくつかありますのでご紹介していきます。
写真に収めるだけでなく楽しい思い出にもなるといいですね。
あおぞらの丘
ネモフィラを見に行かれる方はご存じのスポットだと思いますが、花畑の中にバス停があるスポットです。
このバス停の名前が「あおぞらの丘」というバス停で、バス停の名前の通り青いヘブンリーブル―と一緒に写真を撮ることができます。
ネモフィラの時はとても人気のスポットで順番待ちをして撮ることもしばしばあります。
私もネモフィラの時に毎年ここで写真を撮っています。
ヘブンリーブル―でもおそらく人気のスポットになるのではないでしょうか。
画角いっぱいにヘブンリーブル―を入れてもいいですし、空も一緒に撮ってもとても映え写真になります。
いろんな画角から素敵な写真を撮ってみてください。
ヘブンリーブル―のアーチ
こちらは昨年の情報になりますので今年もあるかは確実ではないのですが、ヘブンリーブル―のアーチがあるようです。
大人がすっぽり入れるアーチでヘブンリーブル―に頭の上から足まで囲まれた写真を撮ることができます。
子どもさんが入るととっても画になりそうなスポットですね!
白い服と麦わら帽子のセットで映え写真の完成です!
天然の屋根で涼しそうなスポットでもありますね。
もし今年も見つけたらしっかり写真を撮ってくださいね。
私も見つけたら子どもに入ってもらって写真を撮ろうと思います。
夏のプリンセスガーデン
ネモフィラの時もありますがヘブンリーブル―やマリーゴールドの花畑が大きなドレスのようになっており、まるでプリンセスのような写真を撮ることができます。
マリーゴールドの色が黄色やオレンジなので明るい写真が撮れそうです。
周りの花畑も一緒に撮ることができるので花に囲まれたプリンセスになれます。
また、今年はバージョンアップするとの情報がありますので、ぜひ楽しみに行かれてみてください。
私は恥ずかしいのでそばで見るだけになるかもしれません(笑)
夏コキア
かわいらしいフォルムのコキアが並ぶ場所でコキアに囲まれて写真を撮ることができます。
Instagramで昨年の写真を見つけましたが、子どもがコキアに囲まれているとってもかわいらしい写真があり、私の子どもも絶対撮ろうと思いました!
コキアに囲まれた犬の写真もあり、ちょっとシュールでかわいかったです。
花のような華やかさはないですが、かわいらしいフォルムなのでそのかわいさをぜひ写真に収めたいですね。
おそらくですがほかにも撮影スポットがあると思いますので、見つけられた方は遠慮せずぜひたくさん写真を撮って帰りましょう!
おすすめのイベント
期間中に園内でいくつかイベントがありますのでご紹介していきます。
マリーゴールドの花摘み
期間中の土日祝日に1本50円でマリーゴールドの花摘みをすることができます。
ラッピングも+50円ですることができるので、お母さんや奥さん、恋人にプレゼントしてもいいかもしれません!
ちなみにマリーゴールドの花言葉が「変わらぬ愛」や「可憐な愛情」なので、プレゼントにぴったりです。
実際にもらうととても嬉しいと思いますので、普段感謝の言葉をあまり伝えられてないなーと思ったら、こちらを利用して感謝を伝えてもとても素敵だと思います。
自分で花を選んで摘んでいくのでより愛情も伝わるのではないでしょうか?
お花をもらって嫌がる女性はいないですよ!
絶対嬉しいです!
朝顔市
期間中にいろんな朝顔が販売されるようです。
鉢ごと買って帰ることができるので、持って帰ったら水をあげて育てることができます。
ヘブンリーブル―も売っているのかはわかりませんが、あれば育ててみたいですね。
家に花があるだけで癒しになると思います。
こども縁日
2024年8月11日~13日の3日間限定で縁日の出店があるそうです。
ボールすくいや射的など家族で楽しめるイベントとなっています。
プラスで楽しい思い出が作れるので予定が合う方はぜひ行って楽しんでください!
世羅の花のイベント「ヘブンリーブルーの丘」見頃はいつ?開花情報のチェック方法
やはり一番咲いているタイミングで見に行きたいという思いはありますよね。
そこで開花情報の確認方法についてご案内していきます。
また、昨年までの見頃はいつ頃だったのかお伝えしますので予定を立てるときの参考にしていただければと思います。
開花情報のチェック方法
開花情報は公式サイトや公式のSNSで発信されるようです。
公式サイトではイベント期間中の毎週火曜日と金曜日に開花情報が更新されます。
週に2回更新されるとタイミングをしっかりつかむことができそうですね。
しかも写真付きで花の様子を確認することができるので、とてもわかりやすいです。
SNSではイベントの様子などまた違った写真を見ることができるので、両方合わせてチェックしておくとより楽しめると思います。
昨年までの見頃
開花情報を随時確認できてもある程度の見頃を知っておいた方が予定が立てやすいという方もおられると思います。
そこで昨年までの見頃はいつ頃だったのか調査しました。
その年の天候などによって若干の前後はあるかと思います。
あくまでも目安としてご利用ください。
2023年
2023年8月15日の時点でヘブンリーブル―が7分咲きとなっていましたが、8月22日の時点では見頃となっていました。
マリーゴールドとコキアは期間中ずっと見頃だそうです。
ヘブンリーブル―は8月22日の見頃から閉園までずっと見頃だったようです。
となれば一度見頃を迎えると閉園までずっと見頃となっていそうですね。
2023年は期間が9月10日まででしたが、今年は9月16日までですので最後の方は見頃が過ぎる可能性もあるかもしれません。
マリーゴールドとコキアが期間中ずっと見頃なのは予定が立てやすくていいですね。
2022年
2022年は8月9日の時点でヘブンリーブル―が咲き始め、8月14日の時点で5部咲き・一部見頃となっていました。
この時点でマリーゴールドとコキアは見頃です。
また、8月19日の時点でヘブンリーブル―が7分咲き、8月23日の時点で見頃となり9月4日の閉園まですべての花がずっと見頃でした。
これらを踏まえて私だったら8月下旬から9月に行くとすべての花が見頃でよさそうだなと思いました。
前述しましたように天候によって見頃が左右されることもありますので、あくまで目安として参考にされてください。
ある程度の予定は立てやすいかなと思います。
世羅「ヘブンリーブル―の丘」の駐車場情報
世羅の「ヘブンリーブル―の丘」はflowervillage 花夢の里で開催されます。
世羅高原農場グループの一つですが世羅高原農場とは全く別の場所になりますので、注意してください。
花夢の里と世羅高原農場は車で20分ほどの場所になります。
花夢の里の駐車場は700台分ほど用意されています。
確か会場に近づくと旗が立っていたかと思いますので、それを目印にしてください。
繁忙期は警備員が立っていると思いますので案内に従って駐車してください。
私がネモフィラを見に行ったときは砂利の駐車場が入口から一番近い場所だったと思いますので、できるだけ近い方が嬉しいという方は砂利に停めると良いかと思います。
一度結構奥の芝生の駐車場に案内されたことがありますが、そこまで遠い感じはしなかったです。
「夏といえばひまわり」のイメージを覆すようなイベントになっているのではないでしょうか?
ひまわりとは対照的な色のヘブンリーブル―を見てぜひ癒されてください。
私も今年は「ヘブンリーブル―の丘」に行ってヘブンリーブル―やマリーゴールド、コキアを満喫したいと思います!
コメント